R・シュトラウス/ホルン協奏曲

1&2番/バリー・タックウェル(1966)



LP(ロンドン SLC−1857)
CD1(DECCA 425 754−2 XN)
CD2(DECCA 460 296−2)
CD3(DECCA 475 7463)2枚組
LP
1.R・シュトラウス/ホルン協奏曲第2番変ホ長調
2.    〃   /ホルン協奏曲第1番変ホ長調
3.F・シュトラウス/ホルン協奏曲ハ短調Op8
  バリー・タックウェル(ホルン)
  イシュトヴァン・ケルテス/ロンドン交響楽団
     録音 1966年2月(1)  
         1966年6月(2&3)
CD1
1.R・シュトラウス/ツァラトゥストラはかく語りき
2.    〃   /ホルン協奏曲第1番変ホ長調
3.    〃   /ホルン協奏曲第2番変ホ長調
4.    〃   /交響詩「英雄の生涯」
  バリー・タックウェル(ホルン)(2&3)
  ケルテス/ロンドン交響楽団(2&3)
  メータ/ロスアンジェルス・フィル(1&4)
   録音 1966年2月(3)
       1966年6月(2)
       1968年(1&4)
CD2
1.R・シュトラウス/ホルン協奏曲第1番変ホ長調
2.F・シュトラウス/ホルン協奏曲ハ短調Op8
3.R・シュトラウス/ホルン協奏曲第2番変ホ長調
4.   〃     /ブルレスケ
5.   〃     /ヴァイオリン協奏曲ニ短調
6.   〃     /オーボエ協奏曲
7.   〃     /二重協奏曲
  バリー・タックウェル(ホルン)(1〜3)
イシュトヴァン・ケルテス/ロンドン交響楽団(1〜3)
   フルードリヒ・グルダ(ピアノ)(4)
  アンソニー・コリンズ/ロンドン交響楽団(4)
   ボリス・ベルキン(ヴァイオリン)(5)
   ゴードン・ハント(オーボエ)(6)
   ドミトリ・アシュケナージ(クラリネット)(7)
   キム・ウォルカー(ファゴット)(7)
  ウラジミール・アシュケナージ指揮
          ベルリン放送交響楽団
   録音 1966年2月(1〜3)
       1954年(4)
       1991年1月&12月(5〜7)
CD3バリー・タックウェルの芸術
 Disc1
1.クネヒトル/ホルン協奏曲ニ長調
2.ケルビーニ/ホルンと弦楽の為のソナタ第2番
3.ダンツィ/ホルン・ソナタ第1番変ホ長調Op28
4.M・ハイドン/ホルン協奏曲ニ長調
5.ベートーヴェン/ホルン・ソナタ へ長調Op17
6.モーツァルト/ホルン協奏曲第4番変ホ長調K495
  バリー・タックウェル(ホルン)
アイオナ・ブラウン/アカデミー室内管弦楽団(1)
ネヴィル・マリナー/アカデミー室内管弦楽団 (2&4)
  ウラディミール・アシュケナージ(ピアノ)(3&5)
  ペーター・マーク/ロンドン交響楽団(6)
   録音 1985年9月(1)1963年11月(2)
       1974年12月(3&5)
       1967年6月(4)1961年4月(6)
 Disc2
1.F・シュトラウス/ホルン協奏曲ハ短調Op8
2.サン=サーンス/ロマンスOp67
3.R・シュトラウス/月光の音楽〜歌劇「カプリッチョ」より
4.   〃   /ホルン協奏曲第1番変ホ長調Op11
5.   〃   /アンダンテ
6.   〃   /ホルン協奏曲第2番変ホ長調
7.ホディノット/ホルン協奏曲Op65
  バリー・タックウェル(ホルン)
  ケルテス/ロンドン交響楽団(1、4&6)
  ウラディミール・アシュケナージ(ピアノ)(2&5)
  ウラディミール・アシュケナージ指揮
    ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(3)
  アンドリュー・デイヴィス指揮
    ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(7)
   録音 1966年6月(1&4)1974年12月(2)
       1990年2月(3&5)
       1966年2月(6)1973年3月(7)

 この演奏は何もいうことない名演でした。ホルン協奏曲第1番の冒頭でティンパニの一打が大変強烈な印象として記憶に残ります。
 また今でも録音の少ないフランツ・シュトラウスのホルン協奏曲が収録されています。この曲は他にアイファー・ジェイムズとティルシャル等の録音がありますが、このタックウェルの表現力に勝るものではありませんでした。
 ところでLPジャケット写真はまだタックウェルがひげを生やす以前の写真です。35歳のころでしょうか。
 CD1は2枚組で、メータの「ツァラ」と「英雄の生涯」がカップリングされています。CD2はF・シュトラウスがCD化されたもので待望の復活でした。
 CD3はタックウェルがDECCAに録音した作品の集大成といえます。ベートーヴェンとダンツィのソナタは初CD化です。もう1曲ホディノットのホルン協奏曲はタックウェルの為に書かれた作品ですが、LPで発売されて以来国内盤もなく、2006年になってやっとCD化されました。魅力的な曲です。ケルビーニは1回目の録音です。80年代に国内盤で発売されたことがあります。R・シュトラウスの協奏曲は名盤のケルテス指揮の旧録音です。F・シュトラウスも収録された贅沢な2枚です。


トップへ
戻る
前へ
次へ




inserted by FC2 system